幽栖録

極私的備忘録

2021-01-01から1年間の記事一覧

その後のamazon prime

なんだかんだで、昨晩までにゲームオブスローンズ シリーズ4のエピソード6まで。さて、どうなりますか。

その後、読んだ本

『陸軍中野学校全史』斎藤充功 論創社なるほど、という感想。日中戦での偽札づくり、終戦前後のクーデター参加議論、マッカーサー暗殺計画(と言えるほどの具体性はなかったようだが)、遊撃戦の準備。下山事件とのかかわりは、結局、何もわからず。個々人の…

TOKU presents H.I.T. @晴れ豆 vol.03

TOKU (vo,flh)、Maya Hatch (vo)、伊藤大輔(vo)、宮川純(p)、楠井五月(b)、二本松義史(ds) 去年の12月13日Body&SoulでTOKUを聴いていた、すっかり忘れていた^^; (今、確認したら、去年の前日12日は白鳥・彦いち二人会、翌14日は「滝沢歌舞伎2020」を観てい…

新作まみれの会 なかのZERO小ホール

三遊亭白鳥・春風亭百栄・林家きく麿 三人会 エステサロン 鈴々舎美馬ブラジル産 林家きく麿 天使と悪魔 春風亭百栄黄昏のライバル~師匠追悼編 三遊亭白鳥 久しぶりの「天使と悪魔」笑えます。白鳥はやはりなかなかである。美馬はまだ前座?良いね。 きく麿…

その後、読んだ本

『2030』マウロ・ギレン 早川書房 ・出生率の動向:少子高齢化、地域による(先進諸国~南アジア~アフリカなど) 生まれてくる子供の数の違い。 ・ミドルクラスの盛衰? 上記の動向ともかかわりミドルクラスが増大してゆく地域、減少するかもしれない地…

本日の言葉

「悲観論者はあらゆる好機に困難を見出す。楽観論者はあらゆる困難に好機を見出す。」(ウィンストン・チャーチル 『2030』より孫引き)

その後、読んだ本

『ロッキード』真山 仁 文藝春秋 なるほど。先に読んだ『ロッキード疑獄 角栄ヲ葬リ巨悪ヲ逃ス』とはまた違った切り口で面白かった。『、、疑獄』の方が、そもそも米国から提供された資料が全体の一部に過ぎない(米国側=キッシンジャーの思惑によってえら…

11月に読んだ本

読んだ本の数:4読んだページ数:1157TOKYO REDUX 下山迷宮読了日:11月28日 著者:デイヴィッド・ピース毒親と絶縁する (集英社新書)読了日:11月18日 著者:古谷 経衡「十五少年漂流記」への旅 ―幻の島を探して (新潮文庫)読了日:11月11日 著者:椎名 誠…

代官山落語オンライン夜咄 vol.19

ラーメン千本桜 三遊亭白鳥 トーク 白鳥・広瀬和生 70分近い長講。泣かせる噺や、、、。(どこかで聴いている?)

その後、読んだ本

『TOKYO REDUX 下山迷宮』デイヴィッド・ピース 文藝春秋 こういう文体に魅力を感じる人がいるのはわかるが、私にとっては冗長。全体としては大変面白い。第二部を読んでいて『ドグラマグラ』(夢野久作)を思い出した。他の二作も読むかどうかは、ちょっと…

~ エンゲイマジック ~ 写真家橘蓮二プロデュース’極’ Vol.10 練馬文化センター小ホール

’~モンキーマジック~’ならぬ’~エンゲイマジック~’。4人の勇者(+馬)が挑むネタおろしの旅、結末はいかに。 「西遊記がやりたくて」三遊亭ごはんつぶ「岸柳島」 春風亭朝枝「黄金風景」瀧川鯉八 仲入り 奇術 小泉ポロン「猿後家」 柳家三三 鯉八が元気…

第39回文蔵組落語会

オープニングトーク 文蔵・百栄・小菊 平林 鈴々舎 美馬 巌流島 橘家 文吾 化け物使い 橘家 文蔵 粋曲 柳家 小菊 とんがり夢枕 春風亭 百栄

文春落語オンライン

扇辰・喬太郎・彦いち同期三人会 枕屋 喬太郎 紋三郎稲荷 扇辰 泣いたちび王 彦いち 仲入り 宮戸川(上) 喬太郎 トーク 扇辰・彦いち・喬太郎

池袋演芸場

昼席2時45分ごろ入場~夜席終了まで 【昼の部】 太神楽 鏡味仙志郎・仙成 落 語 柳 家 小さん 湯屋番 ―お仲入り― 落 語 三遊亭 歌 奴 棒鱈 落 語 林 家 正 雀 茄子娘 浮世節 立花家 橘之助 落 語 三遊亭 圓 歌 お父さんのハンディー 【夜の部】17時開演 20時…

本日のTVドラマ(録画)

『最愛』脚本:奥寺佐渡子、清水友佳子 演出: 塚原あゆ子、山本剛義、村尾嘉昭 第二話~第四話。第一話は、はてどうなるの(面白いのか、コレ?)、というものだったが、第二話以降なかなか面白い展開になってきた。

その後、読んだ本

『自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミュニズム」の罠』 柿埜 真吾 PHP新書まぁ、脱成長コミュニズム批判としては、まっとうな内容である。ただ、環境問題、温暖化問題については楽観的過ぎて、どうなのよという感じかな。資本主義の歴史についても…

本日のTVドラマ(録画)

『オリバーな犬』第二話、第三話(完) オダギリジョー 第三話をみて四話はどこにあるんだ?とネットで確認したら、これで完結である。こんなのを完結と認めてしまったら、テレビドラマは(ただその場で面白ければそれでよいと)どんどん堕落するだけである…

10月に読んだ本

読んだ本の数:7読んだページ数:1936後世への最大遺物読了日:10月27日 著者:内村 鑑三「年金20万・貯金1000万」でどう生きるか - 60歳からのマネー防衛術 - (ワニブックスPLUS新書)読了日:10月21日 著者:岩崎 博充ビジネス戦略から読む美術史 (新潮新書…

その後、読んだ本

『「年金20万・貯金1000万」でどう生きるか』岩崎博充 ワニブックスPLUS新書 ポイントは、インフレにどう備えるか(物価スライドだとばかり思っていた、いやはやである。現在はマクロ経済スライド=インフレ分反映されない!)。金融マーケットの変動は、短…

これは正しい。

「この世の誰かにとって必要な人間になるくらいなら、わが身を生贄に捧げたほうがましだ。」(『告白と呪詛』シオラン (著), 出口 裕弘 (翻訳) 紀伊国屋書店。

その後、読んだ本

『ビジネス戦略から読む美術史』西岡文彦 新潮新書 出版社内容情報 フェルメールの名画は「パン屋の看板」として描かれた!? 名作の背後の「作為」を読み解く。 内容説明 フェルメールの名画は「パン屋の看板」として描かれた!?ガラクタ扱いされていた印象…

その後、読んだ本

『スモールワールズ』一穂 ミチ 講談社 流し読み、というかまともに読んだのは「魔王の帰還」「式日」だけかな。第一編から読み始めて、やはりちょっとついてゆけないかな、といったん中断。それでもパラパラめくりながら、結局最終話「式日」の出だしからつ…

9月に読んだ本

読んだ本の数:13読んだページ数:3955ロッキード疑獄 角栄ヲ葬リ巨悪ヲ逃ス読了日:09月30日 著者:春名 幹男デジタルカメラによる月の撮影テクニック: 撮影の基本から画像処理まで読了日:09月23日 著者:榎本 司デジタルカメラによる月の撮り方読了日:09…

昨年録画したビデオ

昨年録画してほったらかしになっていたのを本日視聴^^; (2020年6月6日午前1:30~4:00の放送) 語落 −GORAKU−(司会) 山里亮太、柳家喬太郎 柳家喬太郎 初天神 桂宮治 元犬 三遊亭兼好 強情灸 林家彦いち 熱血怪談部 柳家三三 やかん 桃月庵白酒 茗荷宿 立…

その後、読んだ本

『東大式ゴルフ術』谷垣 圭太 oneテーマ21 パットでスコアがだいぶ縮まるのはその通りなんだが、、、。 『シルクロードの謎』町田 隆吉 光文社文庫―グラフィティ・歴史謎事典 やはりシルクロード(中央アジア)は、一度は行ってみたいものだが。 『人間晩年…

その後、読んだ本

『一度きりの大泉の話』萩尾望都 河出書房新社 青春記。なるほどねぇ、という感じ。竹宮恵子が自分自身にそれなりの全能感を持った利発な女子というキャラであるのに対し、萩尾望都は、ただただ漫画好きな、同時に漫画の作画に天賦の才を持ちながら本人はそ…

ゲンロンカフェ

古谷経衡×辻田真佐憲×東浩紀「ネトウヨとJリベラルに抗って——夏のゲンロン大放談企画第3弾」 昨日の続き、3時間余。いやはやなんとも、の終盤であった。

本日のNetflix & 配信?

『パーパーハウス』Part2 第八話(最終話) ようやく(とりあえず)完結。 ゲンロンカフェ 古谷経衡×辻田真佐憲×東浩紀「ネトウヨとJリベラルに抗って——夏のゲンロン大放談企画第3弾」 とりあえず5時間ほど。古谷経衡、いいやつだなぁ。

本日の

『パーパーハウス』第十三話=Part1最後 なんてこった! Part1、それなりに完結するのかと思っていたら、もろそのまま続く!である。 『ペーパーハウス』Part2 第一話~第七話 いやはや、、。まあ、しかしラテンの物語と受け入れてしまえば、けっこう面白く…

映画&Netflix

早稲田松竹 『ミナリ』 『ノマドランド』 どちらも素直に「家族の物語」として観た。『ミナリ』吉行和子似(?)のおばあちゃんがね、良いね。『ノマドランド』誰と一緒に、、、。(私もまた女房以外の誰かと一緒に暮らそうとは思わない。) Netflix 『パー…