幽栖録

極私的備忘録

株式

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,159,000 (-158,000) 信用取引 -158,000 (-24,000) 日経平均 13400.29 (-20.25) 信用がまったく冴えない。期日が近づいてきたところでさらに下げ。 騰落レシオ(25):110.06

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,317,000 (-252,000:12日比) 信用取引 -134,000 (-78,000:12日比) 日経平均 13420.54 (-28.70) まだまだ調整? 騰落レシオ(25):109.11

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,569,000 (+450,000) 信用取引 -56,000 (+12,000) 日経平均 13463.74 (-92.97) 今日は昨日とは逆。まあまあ。指数の動きはなかなか微妙であった。まだ調整局面といえば言えるが、個別銘柄ではどうか。 騰落レシオ(25):111.41(やや上昇)

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,119,000 (+52,000) 信用取引 -56,000 (+22,000) 日経平均 13556.71 (+328.97) 指数の方は、大幅に反発したが、こちらはボチボチ。銀行、鉄鋼銘柄入れてないのでやむを得まい。

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,067,000 信用取引 -78,000 日経平均 13227.74 (-131.77)

日経平均 13359.51 (-330.38) 今日の下げで、週足でも陰線となりそうな気配だ。さすがにちょっと調整か。 評価損益の方は概算で+3,300,000くらいになったかな。

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,700,000 (-170,000) 信用取引 +26,000(+22,000) 日経平均 13689.89 (-48.95) まあ、昨日200円以上上げたあとなので。高値をつけて陰線だが、週足で見るとまだ陽線。調整といえば調整だが、まだ上昇中という感じ。

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,870,000 (+568,000) 信用取引 +4,000(+54,000) 日経平均 13738.84 (+213.56) 新高値をつけての高値引け。先週末からのもう調整は終わってしまったのか? 騰落レシオ(25):116.32(やや上昇)

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,302,000 (+104,000) 信用取引 -50,000(+76,000) 日経平均 13525.28 (-49.02) 指数の方は下げたがこちらはまあまあ。 騰落レシオ(25):115.03(やや上昇)

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,198,000 信用取引 -126,000(-56,000) 日経平均 13574.30 (-42.94) 日足では、高値をつけて陰線となった。週足では、8週連続の上げ、陽線。来週はやや調整的なもみ合いと思われるが、大きく下げる気配は無い。 騰落レシオ(25):112.29(やや…

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,075,000 (+161,000) 信用取引 -70,000 日経平均 13617.24 (+181.33) 信用の一部を現引。評価損含みだがそれでも評価益300万を越えてきた。 騰落レシオ(25):116.79(やや上昇)

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +2,914,000 (+414,000) 信用取引 -210,000(-16,000) 日経平均 13435.91 (+125.87) 強い、ついこの間まで14000を越えるのは来年の、、とか言ってなかったか? 14000が視野に入ってくると、その次は20000である。(まあ、しかしチャートを見ると140…

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +2,500,000 (-57,000) 信用取引 -194,000(-12,000) 日経平均 13310.04 (-82.59) 昨日の上げを考えれば、まあ当然の下げか。騰落レシオ(25):118.11(やや下降)

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +2,557,000 信用取引 -206,000(+44,000) 日経平均 13392.63 (+233.27) 現物一部利益確定。しかし、強い。高値引けだった。信用の方は期日がいよいよ。騰落レシオ(25):119.58

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +4,593,000 (-207,000) 信用取引 -250,000(-100,000) 日経平均 13159.36 (-37.21) やや下げ。信用の方が、まったく冴えない。損切りが近づいてきたな。

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +4,800,000 信用取引 -150,000(-8,000) 日経平均 13196.57 (+48.00) 現物、一部損益確定(+642,550)。陽線だが、ちょっと十字線っぽい形、短期的にはここいら辺でもたつくかもしれないが、大きな下げがあるとも思えない。

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +5,630,000 (+326,000) 信用取引 -142,000(+28,000) 日経平均 13148.57 (+189.89) 強い。

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +5,304,000 (-19,000) 信用取引 -170,000(-64,000) 日経平均 12958.68 (-28.10) 13000を前にすこし一服。

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +5,323,000 (+108,000) 信用取引 -106,000(-16,000) 日経平均 12986.78 (+152.53) 強い。高値引け。

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +5,215,000 (+189,000) 信用取引 -90,000 日経平均 12834.25 (-67.70) 現物一部損確定(損切り-27000)、信用一部損切り(-35000)、昨日100円安某銘柄が、今日+85円と戻してきたので、ややプラスとなった。騰落レシオも落ち着いた動きで過熱感は無…

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +5,026,000 (-188,000) 信用取引 -166,000(+5,000) 日経平均 12901.95 (+5.52) 12900をキープ。現物の方はやや下げた。某銘柄の100円安が効いたかな。 騰落レシオ(25):115.18

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +5,214,000 (+476,000) 信用取引 -171,000(+25,000) 日経平均 12896.43 (+204.39) 選挙結果を受けて大幅高。良い勢いではある。騰落レシオは、やや高値警戒圏に入ってきた。(しかし、信用はまだダメ。結局損切りとなるか) 騰落レシオ(25):12…

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +4,738,000 (+832,000、8/31比) 信用取引 -196,000(一部決済) 日経平均 12692.15 (+158.15) 騰落レシオ(25):116.06

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,906,000 (+68,000) 信用取引 -290,000(-30,000) 日経平均 12413.60 (-39.54) 指数は下げ。こちらのほうは若干の上げではあるが。 騰落レシオ(25):97.96

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,838,000 (+124,000) 信用取引 -260,000(+68,000) 日経平均 12453.14 (+143.31) 指数の上げ幅の割りにこちらのほうはもう一つ。 騰落レシオ(25):103.92

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +3,714,000 (-328,000) 信用取引 -328,000(-44,000) 日経平均 12309.83 (-129.65) 下げた。こちらは特定の銘柄の下げが効いている。

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +4,042,000 (-49,000) 信用取引 -284,000(-130,000) 日経平均 12439.48 (+34.32) 指数はあげたもののこちらは冴えない。信用は一部9月9日が期日(しかし、その週はちょっと売買できない状況なので9月2日までに決済しなければならない!) 騰落レ…

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +4,091,000 (-337,000) 信用取引 -154,000(+20,000) 日経平均 12405.16 (-97.10) ありゃりゃ、二日でもとに戻ってしまいました。やや調整局面。当然といえば当然だが。 騰落レシオ(25):103.65(やや下降) RSI(9):65.45(下降)

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +4,428,000 (-138,000) 信用取引 -174,000(+33,000) 日経平均 12502.26 (+29.33) 指数は上げたが、こちらの現物はやや下げ。銀行証券株入れてないからか。 騰落レシオ(25):106.75(やや下降) RSI(9):82.38(下降)

 保有銘柄評価損益(概算)

現物取引 +4,566,000 (+265,000) 信用取引 -207,000(+127,000) 日経平均 12472.93 (+20.42) 指数の上げ幅はそれほどでもなかったが、現物のほうはけっこう上がった。この二日間で50万円以上の評価益増である。(3月終わりに銘柄入れ替えてから、5ヶ月弱で…